top of page

一泊帰りでしたが、祖母の介護で福島実家に行ってました

  • soeda15
  • 2022年5月28日
  • 読了時間: 1分

同じ巳年(4周り上)である祖母、今年御年94歳。要介護3。

先月まで要介護1でしたが、ここにきて、急激に重度化してきました。ちなみに、92歳の祖父も要支援2です。


身内の介護は生まれて初めてですが、今回は散歩のリハビリ、ポータブルトイレでの介助、夜のオムツ交換でした。

74歳の母も、いわゆる「老老介護」的で疲れているため、時間が空いた時は手伝っています。


他人様の介護はずっとやってきましたが、身内の介護は複雑な気分です。その意味では、「家族の立場」では初の介護なので、よき経験をしています。引き続き、プライベートでも介護に向き合っていきます。


 
 
 

Comentarios


bottom of page