ここは中原区にあり、セラピスト(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士等)の方々が、障がいをお持ちの方や高齢者に対し、リハビリの面から社会復帰や自立支援のお手伝いをしているところです。
そしてまた、ここは公共の施設のため、リハビリ技術について、セラピストが介護施設等へ指導にも出向くという機能も果たしています。
ここのやる気ある若手職員の方と逆介護保険のさらなる進化について意気投合し、今回の訪問となりました。
今回の訪問目的は、そうしたリハビリのプロの機能をどんどん介護士の方々にも広めて頂くことで、高齢者の方々の自立支援をより進めていくというところにあります。
介護士が元々有している生活支援プロとしての声掛けやメンタルケアの能力に、セラピストのリハビリ的身体介護がプラスされることで、高齢者にとっては心身ともにポジティブなケアへとつながります。当日は様々効果的なリハビリ介護の話を聞き、私も介護関係者へそうした情報を発信していくだけでなく、セラピストと介護士をつなぐ、架け橋にもならねばという思いを強くしました。
そして結果として、高齢者の様態改善へと繋げ、外に出ていく元気高齢者を増やし、どんどん外を散歩してもらう。
それはまさに、地域の大人の目が増えることを意味します。すなわち、地域の見守りの目、ひいては「子供たちを犯罪から守る抑止力」になります。 以上より、こうしたリハビリのプロとの連携を深め、逆介護保険をより進化させていきたいと思います。
Comments