能登半島地震において、お亡くなりになられました方々、被災された方々に対し、お悔やみとお見舞いを申し上げます。
さて、皆様への被災地への義援金の情報提供(出典:石川県HP)と、普段備えておくべき備蓄品(出典:NHK HP)について、ご案内いたします。

なお、新潟県については、1月9日現在、まだHPへの情報提供がありませんので、追ってお知らせいたします。
横浜・川崎地域はじめ、他地域もいつ災害にあってもおかしくありません。

皆様には義援金のお願いだけでなく、この機会に普段からの防災への備えを意識して頂ければと存じます。今回は義援金受付口座です。次回は備蓄品ベストナインをご案内します。
●2024年 能登半島地震に係る災害義援金の受付について
◆銀行口座
口座名義 | 銀行名 | 口座番号 |
石川県令和6年能登半島地震災害義援金 | 北國銀行 県庁支店 | 普通預金28593 |
・口座名義のカナは「イシカワケンレイワロクネンノトハントウジシンサイガイギエンキン」、銀行名のカナは「ホッコクギンコウ ケンチョウシテン」
・口座番号記入(入力)欄と口座番号の桁数が異なる場合、足りない桁数の分を口座番号の先頭に0をつけてください。(例)記入(入力)欄が7桁の場合は、「0028593」
◆ゆうちょ銀行及び郵便局
加入者名 | 口座番号 |
石川県令和6年能登半島地震災害義援金 | 00100-8-452361 |
・口座名義のカナは
「イシカワケンレイワロクネンノトハントウジシンサイガイギエンキン」
Comments