その名の通り、最後は、水産業専門人材育成に特化した、水産高校です。
私の選挙区である、川崎市宮前区と横浜市都筑区には海はないため、極めて縁遠かった分野です。しかし、農林業同様、水産業も後継者不足に悩まされ、人手不足が深刻になっている分野でもあります。
そんな状況下にあって、こちらでは、先生方が中学校に出向いて直接PRしたり、積極的なSNS発信等により、定員割れせずに、むしろ、倍率がちゃんと1倍以上を保持しています。
こちらでは、漁業者を育てることはもちろん、船舶のエンジニア、航海士、食品加工と販売等、総合的に学べる機能があります。
特筆すべきは、海の温暖化対策としての海藻の育成も昨今始めたり、沖に出た生徒が獲ってきた魚を、加工を学ぶ生徒が調理して缶詰にし、販売も行うという、ワンストップの素晴らしい実践的取り組みをしていました。
好評で行列ができるマグロフレーク缶詰を頂きました。
漁師はとるだけ、加工は加工だけ、販売は販売だけではなく、いわゆる、産業の6次化といいますが、生産、加工、販売をすべて学べるからこそ、幅広い視点の、新しい漁業者の形を見た気がしました。
日本の食料自給率を考えるうえでも、農林水産業の担い手確保は急務です。こうした、人材育成の場を後押ししていきます。
Comments