- soeda15
川崎競馬場見学会 ~市内選出県議団にて~
昨日は川崎競馬場の視察に行ってきました。

市議時代なりたての頃に行ったことがありますが、10年以上ぶりに現地へ。今は子供が遊べる機能もあります。


赤字化していた川崎競馬でしたが、現場の方々の頑張りにより、今は大幅黒字化し、市や県にとっては、ありがたい財源の一つになっています。

そして、今回は初めて、競走馬の練習場や彼らのおうち(厩舎(きゅうしゃ))にも行ってきました。
競馬場で見る勇壮とした姿でなく、愛くるしい普段のお馬さんの素顔に触れられて、とても癒された時間となりました。

そして、何よりも、厩舎で馬たちの面倒を見ている裏方の方々のご苦労があるからこそ、川崎競馬は愛され、そして、黒字化が成り立っていることも再認識できました。
やはり、「物事の本質は現場にあり」ということを感じた、ひと時ともなりました。