top of page
  • 執筆者の写真そえだ勝

外交・安保の勉強会 ~アメリカ下院議員元秘書の松下政経塾の後輩~


先日の勉強会では、政経塾のだいぶ後輩の深作君にお願いしました。

今までの勉強会における政経塾の講師は、私と前後一つくらいの同じ釜の飯を食った人たちが多かったですが、彼は6期も下の後輩です。

彼は表題のとおり、アメリカ国会議員の元秘書であり、アメリカ政治を肌で感じてきた男です。

深作君から、アメリカ議会の現状やアメリカが世界を守るための在外米軍体制、日米安保の重要性等のほか、最近のトピックではイランの革命防衛隊司令官はなぜ殺されたか等々、わかりやすく話してくれました。

うちの勉強会参加者は私の政策関係上、ヘルスケア関係者が多いため、皆さん新鮮な気持ちで聞いてくださったようで、とても有意義なひとときとなりました。私自身も、アメリカの第一線で行動してきた後輩の話は、やはり現地現場主義で非常に学び多き時間でした。深作くんありがとう!

bottom of page